こんにちは☺今回は、私の地元でもある岡山市北区庭瀬周辺をご紹介していきたいと思います。
あまり馴染みのない方が多いかもしれませんので、まずは岡山市北区庭瀬について簡単に紹介します。
岡山市北区庭瀬は、歴史と自然が調和したエリアです。庭瀬城跡などの史跡があり、旧山陽道の宿場町として栄えた歴史を感じられます。JR庭瀬駅を中心に、岡山市や倉敷市へのアクセスが便利な場所です。生活の利便性も高いため、子育て世代にも人気があります!静かな住環境と都市の利便性を両立した地域、それが庭瀬です✨
今回は、ランチをはさみながら、歴史と自然を感じるコースで巡ってみました🙌
庭瀬城址
庭瀬城址は、慶長5年(1600年)以降、戸川逵安によって築かれました。城址内の堀では、植物学者・大賀一郎博士が発見した約2,000年前の古代ハス「大賀ハス」が栽培され、毎年美しい花を咲かせています。大賀一郎博士は吉備地区出身の世界的に有名な植物学者であり、庭瀬城址から北へ約2キロメートルの場所には彼を讃える顕彰碑が建てられています。
今は蓮の花の時期ではなく咲いている様子は見られませんでしたが、周りを囲むピンク色のお花が可愛らしかったです。
庭瀬城の歴史
庭瀬城の詳細な歴史はわからない部分も多いですが、天正年間には毛利氏の部将が城代として在城し、宇喜多領との境界にある「境目七城」の一つとして重要な役割を果たしていました。特に天正10年(1582年)には、備中高松城を巡る戦いで激しい攻防が繰り広げられました。
その後、岡利勝が入城し、現在の「撫川城跡」と推定される「本壇」を整備しました。広さは東西77m、南北57mで、南辺には渡り土手が築かれています。周囲には自然石を積んだ石垣も見られ、当時の面影が残っています。
庭瀬城址
江戸時代の庭瀬藩
慶長4年(1599年)、戸川達安が関ヶ原の戦いの功績で庭瀬藩(2万9千石)を開き、藩庁を「撫川城跡」の東側に設けました。江戸時代の絵図によれば、清山神社周辺が「内屋敷」や「馬場」、「庭園」を配した御殿だったことがわかります。
庭瀬藩は戸川家の4代で断絶しましたが、一族の達富が旗本として知行所を置き、後に久世家、松平家、板倉家と藩主が変わりながらも明治時代まで存続しました。
現在、庭瀬城跡周辺は住宅地に変わり、水堀も農業用水に変わっていますが、清山神社や「撫川城跡」の知行所の総門などが当時の風情を伝えています。最近では城跡の標示や「絵図」を使った案内板が設置され、街角には道標や常夜灯も紹介されています。
撫川城跡
Mom’s kitchen -GOOD LUCK
庭瀬城跡から車で5分程度の場所にある庭瀬で人気のカフェレストランで、地元の人々に愛されています。店内はアットホームな雰囲気で、家庭的な料理が楽しめるのが特徴です。特に、地元の新鮮な食材を使用した手作りのランチメニューが評判で、ボリュームがありながらも、健康的な料理を提供しています。
メニューはバラエティ豊かで、和食から洋食まで幅広く、どれも心温まる味わいです。季節ごとに変わる限定メニューもあり、何度訪れても飽きることがありません。家族連れや友人同士での利用はもちろん、落ち着いた雰囲気なので一人でも気軽に訪れることができます。
ボリュームが結構ありましたが、どのお料理にも塩麹など体にやさしいものが使われていて、罪悪感なくお腹いっぱいになりました♡ご飯にも塩麹が入っているそうで、ほんのり甘くて美味しかったです。
庭瀬エリアに立ち寄った際には、ぜひ行って見てください♬店内はテーブル席とカウンター席があり、私が行った日はテーブル席が予約で埋まっていました。予約して行かれることをお勧めします。
カウンター席
岡山県岡山市北区東花尻304−4
090-6402-9597
営業時間:11:00 ~17:00 (L.O.16:00)
定休日:木、日
続いて、撫川にある犬養木堂記念館に足を運んでみました。
犬養木堂記念館
犬養木堂記念館は、岡山市北区撫川にある施設で、日本の政治史において重要な役割を果たした犬養毅(号: 木堂)の業績を称えるために設立されました。木堂は明治から昭和にかけて活躍し、昭和6年には第29代内閣総理大臣に就任しましたが、翌年の五・一五事件で命を落としました。
犬養木堂(犬養毅)先生の生家がある川入の近くに位置する母校、○○中学校では、今でも「話せばわかる」という言葉が歌詞に出てくる校歌が歌い継がれています。犬養先生が生涯を通じて大切にしていた信念が、この言葉に凝縮されているように感じ、母校の生徒としてとても誇りに思います。
犬養木堂記念館は、彼の功績とその人生を深く学ぶことができる場所です。彼が育った風景に思いを馳せながら、彼の遺したメッセージや日本の歴史に触れる貴重な体験が待っています。ぜひ一度、訪れてみてはいかがでしょうか?歴史に名を残した人物の生い立ちを知ることで、私たち自身も「話せばわかる」という信念を胸に、未来を切り開く力を得ることができるかもしれません。
記念館は平成5年(1993年)に開館し、鉄筋コンクリート造の平屋建てです。館内には常設展示室や企画展示室があり、木堂の貴重な資料や遺品が展示されています。また、瀬戸内海をイメージした日本庭園も整備されており、静かで落ち着いた雰囲気が魅力です。
生家の再現
犬養木堂記念館の庭園
犬養木堂記念館は学生時代に学校行事で訪れた以来でしたが、大人になってから行くと、感じ方や目線が違っていて、新しい発見がありました。庭園も整えられていて美しく、四季折々の庭園風景が楽しめる様です。
merci CAFE&FASHION(メルシー カフェ アンド ファッション)
最後に、近くに出来た新しいカフェmerci CAFE&FASHIONさんに行き、ドリンクとケーキを頂きました。
緑豊かなお庭が出迎えてくれます。今回はランチを頂く時間が無くテイクアウトにしましたが、ランチのえしかなお庭が出迎えてくれます。今回はランチを頂く時間が無くテイクアウトにしましたが、ランチのせいろ蒸し定食がとても美味しそうでした!次回近くに行く時はランチを頂きたいと思います♡
岡山県岡山市北区納所156−1
月・火・水・金・土・日
栄魚時間:10:00 – 18:00
定休日:木、第3土曜日・日曜日
庭瀬周辺は、歴史を学び、自然を楽しめるスポットが点在しています。秋のこの時期はお散歩がてら庭瀬城跡や犬養木堂記念館を訪れてみてはいかがでしょうか✨
この記事を書いた人
- 不動産屋さんは入りにくいと感じる方や、電話を掛けづらいと思われる方が少しでも気楽に相談していただける様に、明るい笑顔と声でお待ちしています。入社したばかりで不動産の知識はまだ浅いですが、受付事務としてお客様のサポートが出来たら幸せです。ぜひお気軽にご来店ください。お子様連れも大歓迎です。
最新の投稿
- スタッフブログ2024年10月1日歴史や文化を感じながら、庭瀬周辺をぶらり♪
- スタッフブログ2023年4月2日お弁当はテイクアウトで!ぶらり楽ちんピクニック♪
- スタッフブログ2022年10月23日紅葉を眺めながら、岡山県総合グラウンドをぶらり
- スタッフブログ2022年6月25日瀬戸芸アートを楽しみながら、宇野港周辺をぶらり